スキルアップ研修を開始いたしました。

・スキルアップ研修及び講演会

 防災減災・BCP・安全管理・危機管理・リーダーシップ論・消防戦術・その他

・研修会

 ハラスメント防止研修・リーダー育成研修・BCP研修

・防災BCPコンサルタント

 必要に応じた防災情報等をお答えさせていただきます。

 

【料金について】

・料金の決定は、ご希望の内容に応じた目的や内容を伺った上で想定し、ご依頼者の同意の上で、決めさせていただいております。 できるだけ御予算に応じますので、お気軽にご連絡ください。

  その他、メールにてお問い合わせください。

「ハラスメント防止研修」ならアームレスキューへ

現役時代(消防長)として対応したパワハラ対策。消防は一定程度の厳しい指導・訓練は必要だが、その目的は次世代のリーダー育成と住民サービスの向上。組織一眼となっていた裏で起きていた実態と部下職員を処分した決断。明るい職場つくりとは・・

今多くの指導者から相談が来ています・・どのように接したらよいのか・・リーダーになるためには特別な教育が必要です。

・ハラスメント撲滅対策

・ハラスメントの特徴と事例

・部下指導は育成して成功といえる

・平常時と災害時のリーダシップの切換え

・リーダーは一夜にして生まれない

・リーダーに必要な特別教育

問合せ先

アームレスキュー  090-6153-7831(田中)

http://armresucue.co.jp

armrescue.seminar@office119tanaka.com

0

リーチした人数

0

エンゲージメント数

配信スコア

投稿を宣伝

いいね!

コメントする

シェア

行政への防災講演

行政ごとの地域実情にあわせ、課題を取り入れながらの講演となります。特に地域における過去の災害事例や風水害・震災等ハザードマップや地質による災害傾向など加えていきます。

埼玉県消防学校への消防戦術・安全管理・リーダーシップ論

消防学校における教育は「我々意識」を持たせることが重要です。「我々が住民のために」と個人個人が同じ方向に向かい強靭な組織体制を形成していかなければなりません。消防戦術では、消防歌に「水・機械・人」によるとありますが、水と機械は成長していますが、人は前例踏襲の傾向にあります。良き伝統の中、新技術を取り入れていかなければなりません。リーダーは一夜にして生まれません。

企業への防災講演

大震災が叫ばれる中、各企業も業務を継続していかなければなりません。BCP:ビジネス継続性の確保を十分に検討し緊急時における事業継続のための方法・手段を決めておきましょう。

地域防災への講演

自らの命は自らが守る・基本行動は個人や家族です。普段からハザードマップを確認しマイタイムラインを作成しておきましょう。又、地域の自主防災へ参加するなど意識が高いほど危険に対する行動に迷いがなくなります。